オオキイロトンボ Hydrobasileus croceus (Brauer, 1867)
体長:53㎜~59㎜内外
成虫出現時期:5月中旬~10月中旬(5月下旬~10月上旬に多い)
分布:奄美群島以南
生息環境:平地から山地の池、湿地、停滞水路、尾根、路上、ダム湖
備考:翅に褐色の斑紋がある大型のトンボ。
南西諸島では数が多い。
山地から平地までよく見られる。
湿地や人工的な水域の上をパトロールし、正午前くらいになると一斉に連結態が現れ産卵する。
山地では尾根付近に浮かんでいる個体が多い。
♂成熟 沖縄県(沖縄本島) 2018年7月
♀成熟 沖縄県(沖縄本島) 2018年7月