マダラナニワトンボ Sympetrum maculatum

マダラナニワトンボ Sympetrum maculatum Oguma, 1915

体長:31㎜~36㎜内外

成虫出現時期:6月下旬~11月下旬(8月~10月に多い)

分布:本州(秋田・山形・新潟・福島・石川・岐阜・愛知・滋賀県)

生息環境:平地から山地の池、湿地、その周辺の林縁・空き地

備考:天気が悪い時に、生息水域周辺の木の枝先に止まっている個体を観察した。時折日が差すと連結状態で産卵するペアが水域に現れた。

未熟個体は♂も♀のような体色をしている。

顔面には♂♀共に眉斑がある。

アカネ属(赤トンボの仲間)の識別

 

♂成熟 山形県 2016年9月

 

♀成熟 山形県 2016年9月