メガネサナエ Stylurus oculatus (Asahina, 1949)
体長:61㎜~70㎜内外
成虫出現時期:6月上旬~10中旬(7月中旬~9月下旬に多い)
分布:本州のみで記録があり主に琵琶湖・諏訪湖周辺、その他愛知県に生息
生息環境:湖沼およびその流出入河川や周辺の山地
備考:琵琶湖では♂は常に湖岸を飛んだり止まったりして縄張り形成している。
産卵は夕方16時から18時半くらいに観察できた。波打ち際の砂浜やコンクリートに静止し卵を腹端に溜めては飛び立って打水を繰り返していた。
また、8月下旬でも複数の個体が羽化していた。
♂成熟(70㎜の大型個体) 滋賀県 2017年8月
♂成熟 滋賀県 2017年8月
♂成熟 滋賀県 2017年8月
♂成熟(腹部黄斑環状型) 滋賀県 2017年8月
♀成熟 滋賀県 2017年8月
♀成熟(腹部黄斑環状型) 滋賀県 2017年8月