ヒメミルンヤンマ Planaeschna milnei naica 【ミルンヤンマ奄美群島亜種】

*本ページにはプロモーションが含まれます

ヒメミルンヤンマ Planaeschna milnei naica Ishida, 1994

体長:61㎜~68㎜内外

成虫出現時期:6月上旬~9月下旬

分布:鹿児島県(奄美大島・加計呂麻島・請島・徳之島)で記録がある

生息環境:河川源流域・上流域、流れ付近の空間や淀み、路上

備考:ミルンヤンマの亜種

黄昏飛翔性が強い。夕方は暗くなるまで路上などを飛ぶが、朝は明るい時間帯まで飛んでいる。日中は河川源流域をパトロールする成熟♂を見る。

アマミヤンマとヒメミルンヤンマの識別

 

♂成熟 鹿児島県(奄美大島)2020年8月

 

♀成熟(黒化型) 鹿児島県(奄美大島) 2020年8月

 

♀未熟 鹿児島県(奄美大島) 2022年9月

 

♀半成熟 鹿児島県(奄美大島) 2022年9月

 

♀成熟 鹿児島県(奄美大島) 2022年9月

 

♀老熟 鹿児島県(奄美大島) 2022年9月

 

♀成熟 鹿児島県(奄美大島) 2022年9月