ナニワトンボ Sympetrum gracile

ナニワトンボ Sympetrum gracile Oguma, 1915

体長

成虫出現時期:6月上旬~12月上旬(8月~11月に多い)

分布:本州(近畿・中国地方)、四国

生息環境:平地から丘陵地の池、その周辺の林縁

備考:赤トンボの仲間であるが、♂は成熟すると青白い粉を身にまとう。顔面には♂♀共に眉斑がある。

未熟個体は♂♀共に黄色味が強い。

♀では翅端斑が現れるタイプも存在する。

産卵は連結状態または♀が単独で空中から卵をばら撒く打空産卵を行う。

アカネ属(赤トンボの仲間)の識別

 

♂成熟 大阪府 2017年10月15日

 

♂成熟 大阪府 2017年10月

 

♀成熟 大阪府 2017年10月