オオメトンボ Zyxomma petiolatum

オオメトンボ Zyxomma petiolatum Rambur, 1842

体長:47㎜~53㎜内外

成虫出現時期:4月中旬~12月上旬(4月下旬~11月上旬に多い)

分布:薩南諸島以南

生息環境:平地から山地の池沼、水路、空き地、湿土、路上、水溜まり

備考:南西諸島では数が多い。ただ湿っただけのアスファルトにも産卵するほどどこにでも現れる。かなり狭い水域にも対応している。

老熟するにつれ翅が褐色に煙る。

オオメトンボとコフキオオメトンボの識別

 

♂老熟 沖縄県(西表島) 2019年5月

 

♀成熟 鹿児島県(奄美大島) 2020年8月

 

♀老熟 沖縄県(沖縄本島) 2019年6月

 

オオメトンボの動画↓