ナゴヤサナエ Stylurus nagoyanus (Asahina, 1951)
体長:57㎜~62㎜内外
成虫出現時期:5月中旬~10下旬(6月下旬~9月下旬に多い)
分布:北海道から九州まで生息地はあるが局所的
生息環境:河川中下流域、またその周辺の樹林地帯
備考:大河川の河口付近でも羽化が観察でき、若い個体は分散性が高く都市部での観察例も多い。
夕方に生息地付近の林縁を歩くと樹上に静止する本種を観察することができる。また空き地の低木の群落に複数の個体が集まっているのを見たことがある。
交尾態は河川下流域の河畔林で観察した。
関東平野では生息地が多く、都市部の大河川下流域でも成熟個体が得られるため、生殖活動も行われていると思われる。
♂成熟(腹部黄斑縮小型) 茨城県 2024年6月
♀成熟 茨城県 2024年6月
♂半成熟 茨城県 2022年7月
♀成熟 茨城県 2022年7月
♀未熟 千葉県 2015年7月