日本海沿岸地域では飛来種のマンシュウアカネ(イソアカネ亜種)が見られる可能性があり、同所的に類似種のタイリクアカネとアキアカネが見られる場合が多い。
マンシュウアカネ頭部側面
マンシュウアカネは額上部側面の黒条(青丸で囲んだ部分)が発達する。
タイリクアカネ頭部側面
タイリクアカネは額上部側面の黒条(青丸で囲んだ部分)は発達しない。
マンシュウアカネの脚
マンシュウアカネの脚は脛節から腿節までの外縁が黄褐色
タイリクアカネの脚
タイリクアカネの脚は脛節の外縁のみ黄褐色
アキアカネの脚
アキアカネの脚は全体が黒色
マンシュウアカネ♂の腹端背面
マンシュウアカネ♂は腹部第8節と9節の背面(青丸で囲んだ部分)に黒斑がある。
アキアカネ♂の腹端背面
アキアカネ♂は腹部第8節と9節背面(青丸で囲んだ部分)は無斑の個体が多い。






